大工職による造作家具が思った以上のボリュームだったようで、今までの事例よりもシナランバーコア合板の使用量は倍以上あるこちらの現場。
内部での大工工事はわんさかあります。進捗が思うようでなかったのはそのためで。(^^ゞ

写真は木曜日の午後に撮影したものですが、造り付けの造作家具がほぼ完了したファミリールームの様子。 以下写真は全てGR DIGITAL Ⅳ
造作、石膏ボード張りが終わって、室内での主役は大工職から塗装職や仕上の関わる職方へ
12月初旬の竣工を目指してそろそろ追い込み!と云った感・・・もうひと頑張りです。

大工工事、ほぼできということで・・・特別に頑張ってきた大工職の雄姿、後ろ姿を!

同じくこちらも宮っ子チャレンジウィークで、ほぼでき(失礼)・・・完成となった模型。

粘り強く模型作りに取り組む雄姿を特別に・・・^^; 体験の様子を視察にいらした先生と。
子供たちの足元で昼寝をしている愛犬チュウは御愛嬌と云うことで・・・宮チャレの事務所での様子です。
-山形建築研究所-ウエブサイト