2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝の我が家では、この秋お初となる蜜柑が食卓にあがりました。まだ小さくて青い。写真はGR DIGITAL Ⅳ 実は、この青い蜜柑が大の好物。オレンジ色になって甘く大きくなってしまうとあまり食べなくなるくらい。 今日は高気圧におおわれた影響で秋晴れ。ひな…
朝から降り始めた雨は昼頃には本格的な雨になりましたが、打合せのため<家中のすまい>の現場へと…雨の日の現場もそれはそれでいいもんです。 雨の日にしか撮れない写真が撮れますから・・・。玄関ポーチのコンクリートの上、雨の波紋が今日のフォトジェニ…
今朝の我が家周辺は20℃くらいかなぁ?というくらいの涼しさとなって、長かった残暑もようやく終わりかなと、実感。 夏のあいだは暑さに負けて、『カメラ片手に街歩き…』なんてことがほとんどなくて ブログに載せる写真もあまり撮れず、更新も滞りがち。^^; …
ガルバリウム小波板の話題が続きますが、<家中のすまい>の現場では外壁のガルバリウム小波板張りの工事が進行中です。 外壁のガルバリウム小波板は<東原のすまい><宮上野のすまい>でもご紹介いたしました。 その時の色は『銀黒』でしたが、今回の色は…
ハピケンモデルハウスの軒天仕上工事が完了したので現場を確認に… 数年前の物件で提案させていただいた<軒天・ガルバリウム小波板張り>でしたが、コストの関係で断念した仕様です。 苦節数年←かなりオーバーですが、ずっと使ってみたかった仕様でした。今…
9月上旬を過ぎて、なんとなく秋めいてきた宇都宮界隈。 今朝の散歩路では落葉を踏む音にも秋らしさを感じるようになりました。GR DIGITAL Ⅳ ノートリミング。 今日は大工工事が進む<家中のすまい>現場で打合せ。そんな現場の様子をババッとご紹介。(^^ 写…
工事が進んでいるスポーツクラブ増改築工事。 8月の記事では内部足場が建てられ…と云うところまでお伝えしていましたが今日は1期工事完了に合わせて完了検査が行われました。 主要な増築工事が完了して『ホッ』と、ひとくぎりと云ったところです。(^^) トレ…
報道ニュースによると関西地方では台風による被害が甚大とのことです。被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 備えあれば憂いなしと云いますが、荒ぶる自然の前で人間の無力さを感じました。 そんな台風一過の今日は<家中のすまい>の現場へ。 <…
蔵出しの写真はこれから工事が始まる住宅の地鎮祭から・・・気になっていた空模様はパラパラといった小雨程度で。 今週になって台風21号の接近が気になります。 台風の影響で気圧が下ってなのか、気のせいなのか?今朝は早く目が覚めて、すこし肩が張るかな……