2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年もいよいよ残すところわずかとなりました。年末の気ぜわしさをひしひしと感じているところです。今年もいろいろなことがありました。 ブログをご覧になっていただいております皆さま、今年もお付き合いいただきましてまことにありがとうございました。 …
昨日は年末恒例となった那須高原での忘年会でした。若干、過ぎたかな?と思いながらも窓の外は爽やかな雪景色。GRデジタルⅢ 宇都宮へ戻って<東耕地のすまい>の現場へ 2階天井裏を見上げて・・・天井裏に収まるのは『棟札』 そして、天井裏に収まるのは棟…
昨年の11月に竣工した<高林のすまい> 今日の午前中は一年点検のために那須塩原市へ・・・1年を1ヵ月ほど過ぎてしまいましたが。(^^; 点検ではいつものように、竣工後木材が若干収縮することによるボードのチリ切れや塗装、コーキングの浮き、さらにアルミ…
2013年12月12日(木曜日)夕方、シュシュが息をひきとりました。7歳でした。 10月の記事<エリザベスカラー>の後に検査の結果が判明、腫瘍は悪性とのこと。さらに脾臓の出血により他の臓器への転移の可能性もあるということでした。 退院から約2カ月、徐々…
訳あって今日は午後から、ちょっと早めの年末大掃除。(^^ ずっと散らかっていて気になっていた打ち合わせのテーブルが、夕方にはすっきり!・・・このまま年末年始を迎えられたらいいのですが。(^^; というわけで、しばらくぶりに片付いた様子を。 掃除中に…
9月の記事からちょっと間が空いてしまいましたが<停車場線のすまい>は着々と計画が進行中です。3度ほどのプレゼンテーションをさせていただいて プランニングが決定、ご予算面でもOKをいただいて基本設計完了。めでたく次のステップ・実施設計へ・・・とい…
内部の工事が進む<東耕地のすまい>では外壁面に断熱材、グラスウールが充填作業がほぼ完了といったところです。 北側のキャットウォークから吹抜け越しに主寝室、1階ファミリールームをながめたところ。冬の柔らかい日差しが床を照らしています。 高性能1…
第1回 住まいづくりCAFE 開催 「住まいづくりOBさんに聞いてみた」 私たち「建築家との住まいづくり」では、建築家との住まいづくりを経験されたOB施主さんや既に家づくりを経験された皆様、 これから住まいづくりを始める皆様のほかにもご参加いただき、…
今日から12月、壁にかかっているカレンダーも残り一枚・・・なぜか心急ぐ気持ちです。 寒さが一段と身にしみるようになりました。陽だまりの暖かさがうれしく感じます。今朝の一枚 GRデジタルⅢ ノートリミング。