山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。 ・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

御用川

朝の冷え込みは11月下旬並みの気温でしたが、日中には気が付くと上着を脱いでいるといった穏やかな秋の日。 これから計画が始まる住まいの現地調査に出掛けました。 現地近くで見つけた<クロガネモチ> GRⅢ ポジフィルム調 適宜トリミング クロガネモチは「…

屋号

天候に恵まれた週末<堀込のすまい>完成見学会を開催し、無事終了することができました。 多くの方々にご来場いただき、盛況のうちに終えることができました。お越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。m(_ _)m 今回の見学会は、新型コロナ…

猿島台地

10月半ばを過ぎて今朝はグッと冷え込んできた宇都宮界隈、湿度が下がったせいかスッキリと晴れ渡った秋の空。GRⅢ ポジフィルム調 適宜トリミング <堀込のすまい>の完了検査立会いを終えた後、国道4号線を南下して県境を超えて古河市へ・・・目的地は古河市…

ほぼでき!

<堀込のすまい>では竣工へ向けてと云うか、見学会へ向けてラストスパートと云ったところです。 今日は民間確認検査機関による完了検査立会いのため現場へと・・・検査は当然ですが指摘事項もなく無事終了。 現場の様子はと云えば、建具職による木製建具な…

秋涼

秋の涼しさを感じるようになったここ宇都宮界隈。散歩の途中で撮った写真から・・・GRⅢx 適宜トリミング 赤く実った<ガマズミ> 赤い実は焼酎に漬けて果実酒にしたり、大根を漬けるときに使ったりするそうです。 つまんで食べてみようかとも思いましたが、…

完成見学会のご案内

昨年5月から計画を進めてきた<堀込のすまい>の工事も最終工程に入り、いよいよ10月下旬には竣工を迎える運びとなりました。 つきましては、住まい手のご好意により完成見学会を開催いたします。 家族の気配を感じあいながら住まいたいという要望に即した、…

こどもたちの展覧会_2022

昨日は近所にある絵画造形教室<アトリエ HOJO>主催の<こどもたちの展覧会_2022>へお邪魔してきました。写真はGRⅢx 適宜トリミング お付き合いの始まりは<イヌトモ>からのはるかさん、ブログの記事を読み返してみると初めてお邪魔したのは5年前。 コロ…

Postale

今朝の散歩道から「Casella Postale」・・・GRⅢx ポジフィルム調 「寒くなってきた、冷え込んだ」なんて話題ばかりが続いて恐縮ですが、今朝はベッドから出るときに「エイヤッ!」と声が出そうに。(^^;) 例年より少し早いようですが初冬の気配と云った感の今…

急降下

所用で出掛けた宇都宮市役所の駐車場で・・・落ち葉掃除を見かけて、ご苦労様です。(^^; 適宜トリミング ポジフィルム調 晴れの日が続いていましたが今日は朝から雨模様、昨日の最高気温29.0℃から今日は15℃近く気温が下がって、めっきり秋と云った感の宇都宮…

古峯の森

気忙しい中気がつくと、もう10月です。10月のアサガオ・・・なんてブログを書こうかなぁ、なんて思いながら撮った一枚。 GRⅢ ポジフィルム調 9月の記事で「ゆっくりと写真を撮る余裕もなく・・・」なんてことを何度か書いていましたが・・・ そんな様子を察…

<堀込のすまい>完成見学会

昨年5月から計画を進めてきた<堀込のすまい>の工事も最終工程に入り、いよいよ10月下旬には竣工を迎える運びとなりました。つきましては、住まい手のご好意により完成見学会を開催いたします。家族の気配を感じあいながら住まいたいという要望に即した、ど…