山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。 ・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

一年点検

昨日の午前中は一昨年8月に竣工した<豊郷台のすまい>の一年(とチョイ)点検におうかがいしました。 朝からあいにくの小雨がぱらつく空模様でしたが、そんな光の中でも映える外観。 GRⅢ イメージコントロール:スタンダード 大きな指摘事項はなく、例によ…

処暑

昨夜、宇都宮周辺は激しい雷雨。雨が上がった後は少し過ごしやすくなったかなぁ・・・エアコンを停めて休むことができました。 窓越しに雨の様子を・・・と云っても、すでに雨は上がっていましたけど。 GRⅢ ポジフィルム調 ISO:3200 EV:-1.7 明けて今日は…

夏休みの経験

今朝の散歩道から、ブロック塀の目地に沿って並んだナツヅタの小さな葉が可愛い! GRⅢ ポジフィルム調 ノートリミング。 お盆休み明けから事務所には大学の夏休みを利用したオープンデスク生(インターンシップ)が来てくれています。新潟大学建築学科のKさ…

雨の夏休み

事務所の駐車場で見つけた雨に濡れた白い花。 GRⅢ 適宜トリミング 暑い日が続いていましたが昨夜から少し涼しくなって、秋の気配、かなぁ?と云った感のここ宇都宮界隈も雨模様のお盆。 立秋とは云っても例年ならまだまだ暑いお盆のシーズンには、梨、桃、ブ…

夏深む

今日も暑い日が続いている宇都宮界隈、夏たけなわ!と云った感です。(^^ エアコンの行きわたった昨今では、さほど苦痛な季節ではなくなってきているとはいえ・・・ 暑さに疲れて、いささかげんなりした様子の我が家の愛犬チュウ。 GRⅢ ノートリミング イメー…

猛暑日

猛暑日となった今日の宇都宮界隈。 事務所の窓に反射した日差しが眩しい! GRⅢ イメージコントロール:ブリーチバイパス 気温が上昇するなどの気候変動は太古から起こっていて、2万年~10万年周期で変動して氷期と間氷期をくり返してきています。 気候変動を…

入れ子

暑い日が続いているここ宇都宮界隈、熱中症警戒アラートが発令されて危険な暑さということですのでくれぐれもご注意! 今朝の散歩道から、日影のベンチなら少しは涼しさも?と思いましたが、ムんッとした暑さは日影も同じで・・・(^^;) GRⅢ モノクロ コント…

老いない心

今年の2月の記事<Tiny shop>でお伝えしていた焼菓子工房、4月の初めの頃には工房を開いていました。 この工房のご主人は私よりも、ずっと(失礼)年上?←女性なのでハッキリと年齢を聞いた訳ではありませんが。(^^;) 工房を始めるに当たって製菓の専門学校…